少し遅れて初詣。
本殿でご祈祷をしてきました。
こちらの神社のイメージは
明るく元気、おしゃれでポップ。そんな感じですが
神様のお使いは2人(?)の天狗さま。
烏天狗と大天狗です。
本殿に上がると、赤と白の天狗の像が見られ、天井に描かれた漆黒の龍ともに厳かな空間が広がります。
今年からできたという、新しいお守りは、
1年間ご祈念した琥珀がはいっています。
(白い方)
琥珀は、樹脂の化石。
自然の力がぎゅぎゅぎゅーと、詰め込まれているように感じます。
自分の中に眠っている何かを
誰かや何かや、いつかのために
使い始めなさいと言われているようです。
緑の方は、暗闇で光る(!)
うさぎの刺繍がかわゆいです。
今年はうさぎ好きにはたまらんね。



ピンバック:新年の決意表明 | 私とリズムと音楽と